暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 先日発行の龍馬速報123号も評判も良くほっとしております。大阪史跡探訪では三橋楼跡で長谷講師の新発見のお話を多数聞くことができました。長谷講師の真面目さに頭が下がります。ありがとうございました。
さて、毎年恒例の龍馬大学校の詳細が決まりましたのでお知らせします。
2年前の長崎ツアーでお世話になった加藤貴行さんをお招きして、存分にお話を聞くことになりました。また、長崎龍馬会の皆さんも大阪に来られます。前日は一緒に史跡探訪と懇親会を予定しております。
多数お誘いあわせの上、ご参加ください。
日時:9月2日(日)13時10分から受付開始 13時30分から16時30分
場所:アネックスパル法円坂 中央区法円坂1-1-35
JR森之宮 西へ600m徒歩10分 地下鉄森之宮 2番出口 西へ500m徒歩8分
地下鉄 谷町4丁目駅10番出口 東へ500m徒歩8分
講師:加藤貴行氏(花月史編纂プロジェクトリーダー 現代龍馬学会・長崎龍馬会所属)
演題:「龍馬と長崎」
講師プロフィール:1971年生まれ。国立高知大学理学部卒業。長崎外国語大学市民講座、戊辰戦争研究会長崎大会、地方史研究会総会、九州・山口地区水産加工業連絡協議会第28期通常総会、九州蒲鉾組合連合会長崎大会などでの講演活動や、坂本龍馬と後藤象二郎が会見した「清風亭」跡を特定(平成21年春)、NHK「歴史秘話ヒストリア」、「龍馬伝総集編」等に出演(平成22年)、第23回全国龍馬ファンの集い高知大会にてパネリスト出演(平成23年)など多方面で活躍。現在「史跡料亭 花月」創業370年を記念して社史を編著中(本年中に発刊予定)
会費:会員 3000円(飲み物付き) 非会員3500円
募集定員:40名 締切:8月25日
申込方法:先着順で受付けます。メールかファクシミリ、電話で申し込みください。
大阪龍馬会 〒573-0084 大阪府枚方市香里ヶ丘12-28-17 ?072-853-9669 FAX072-896-5260
e-mail s-hayasi@cronos.ocn.ne.jp HP http://osakaryomakai.com/
なお、前日9月1日(土)は15時ぐらいから大阪史跡探訪と懇親会を行います。前日参加のみでも構いませんので、お申し込みください。詳しい時間など決まりましたらブログでお知らせします。
次回イベントは
五条史跡探訪は10月14日に行います。会報原稿締め切りは9月10日です。
さて、毎年恒例の龍馬大学校の詳細が決まりましたのでお知らせします。
2年前の長崎ツアーでお世話になった加藤貴行さんをお招きして、存分にお話を聞くことになりました。また、長崎龍馬会の皆さんも大阪に来られます。前日は一緒に史跡探訪と懇親会を予定しております。
多数お誘いあわせの上、ご参加ください。
日時:9月2日(日)13時10分から受付開始 13時30分から16時30分
場所:アネックスパル法円坂 中央区法円坂1-1-35
JR森之宮 西へ600m徒歩10分 地下鉄森之宮 2番出口 西へ500m徒歩8分
地下鉄 谷町4丁目駅10番出口 東へ500m徒歩8分
講師:加藤貴行氏(花月史編纂プロジェクトリーダー 現代龍馬学会・長崎龍馬会所属)
演題:「龍馬と長崎」
講師プロフィール:1971年生まれ。国立高知大学理学部卒業。長崎外国語大学市民講座、戊辰戦争研究会長崎大会、地方史研究会総会、九州・山口地区水産加工業連絡協議会第28期通常総会、九州蒲鉾組合連合会長崎大会などでの講演活動や、坂本龍馬と後藤象二郎が会見した「清風亭」跡を特定(平成21年春)、NHK「歴史秘話ヒストリア」、「龍馬伝総集編」等に出演(平成22年)、第23回全国龍馬ファンの集い高知大会にてパネリスト出演(平成23年)など多方面で活躍。現在「史跡料亭 花月」創業370年を記念して社史を編著中(本年中に発刊予定)
会費:会員 3000円(飲み物付き) 非会員3500円
募集定員:40名 締切:8月25日
申込方法:先着順で受付けます。メールかファクシミリ、電話で申し込みください。
大阪龍馬会 〒573-0084 大阪府枚方市香里ヶ丘12-28-17 ?072-853-9669 FAX072-896-5260
e-mail s-hayasi@cronos.ocn.ne.jp HP http://osakaryomakai.com/
なお、前日9月1日(土)は15時ぐらいから大阪史跡探訪と懇親会を行います。前日参加のみでも構いませんので、お申し込みください。詳しい時間など決まりましたらブログでお知らせします。
次回イベントは
五条史跡探訪は10月14日に行います。会報原稿締め切りは9月10日です。