龍馬会会員様には昨年末にご案内しました、澤田平私設資料館見学会ですが、澤田平先生のご厚意で、普段公開していない「山田家住宅」を見学します。
澤田先生はなんでも鑑定団の鑑定士もされており、真田幸村公資料館館長、大阪城真田鉄砲隊隊長など、刀剣・武器などに造詣の深いお方です。
刀槍鉄砲甲冑など幕末豪農庄屋でありながら武士の如くふるまった人の話をしてくださいます。
江戸時代の豪農屋敷・登録有形文化財
山田家住宅は、代々、庄屋職を務めた江戸時代からの豪農で村高1,600石を誇りました。泉南地域の数少ない豪農屋敷構えの構造が良く保存されていることから、平成14年には国の登録有形文化財に認定されました。現在では、毎月第4日曜日を一般公開日としています。
江戸時代の8棟の建物 約840坪の敷地には、江戸中期から末期に至る合計8棟、主屋の他、米蔵、土蔵、表門、長屋門などが建ち並んでいます。米蔵は現在では民族資料館として利用されています。
懐かしい生活用具 BS朝日の「百年名家」にも登場したことがあり、訪れる人も多い公開日には、内部が見学でき、往時の様子がうかがえる生活用具などを真近で目にする事ができます。
日本最古?の和時計と美術品 柱に掛けられている和時計は、1660年代後半の日本最古の時期に作られた時計であると考えられています。また、明治期の彫刻家でフェノロサ、岡倉天心らの古寺調査にも同行した加納鉄哉(かのうてっさい)の見事な一刀彫「蘭稜王」なども間近で見る事ができます。
日時:1月22日(日) 14:00集合
場所:JR阪和線 新家駅西口改札口集合
天王寺駅発 12:55発(紀州路快速和歌山行) 新家駅着13:41着
天王寺駅発 13:10発(紀州路快速和歌山行) 新家駅着13:56着
見学場所:山田家住宅(大阪府泉南市新家3148)
締切:1月21日 定員:25名
参加希望の方はメールか電話・ファクシミリでお願いします
大阪龍馬会 〒573-0084 大阪府枚方市香里ケ丘12-28-17 TEL・FAX 072-853-9669
携帯 090-9110-3355 Mail s-hayasi@cronos.ocn.ne.jp
澤田先生はなんでも鑑定団の鑑定士もされており、真田幸村公資料館館長、大阪城真田鉄砲隊隊長など、刀剣・武器などに造詣の深いお方です。
刀槍鉄砲甲冑など幕末豪農庄屋でありながら武士の如くふるまった人の話をしてくださいます。
江戸時代の豪農屋敷・登録有形文化財
山田家住宅は、代々、庄屋職を務めた江戸時代からの豪農で村高1,600石を誇りました。泉南地域の数少ない豪農屋敷構えの構造が良く保存されていることから、平成14年には国の登録有形文化財に認定されました。現在では、毎月第4日曜日を一般公開日としています。
江戸時代の8棟の建物 約840坪の敷地には、江戸中期から末期に至る合計8棟、主屋の他、米蔵、土蔵、表門、長屋門などが建ち並んでいます。米蔵は現在では民族資料館として利用されています。
懐かしい生活用具 BS朝日の「百年名家」にも登場したことがあり、訪れる人も多い公開日には、内部が見学でき、往時の様子がうかがえる生活用具などを真近で目にする事ができます。
日本最古?の和時計と美術品 柱に掛けられている和時計は、1660年代後半の日本最古の時期に作られた時計であると考えられています。また、明治期の彫刻家でフェノロサ、岡倉天心らの古寺調査にも同行した加納鉄哉(かのうてっさい)の見事な一刀彫「蘭稜王」なども間近で見る事ができます。
日時:1月22日(日) 14:00集合
場所:JR阪和線 新家駅西口改札口集合
天王寺駅発 12:55発(紀州路快速和歌山行) 新家駅着13:41着
天王寺駅発 13:10発(紀州路快速和歌山行) 新家駅着13:56着
見学場所:山田家住宅(大阪府泉南市新家3148)
締切:1月21日 定員:25名
参加希望の方はメールか電話・ファクシミリでお願いします
大阪龍馬会 〒573-0084 大阪府枚方市香里ケ丘12-28-17 TEL・FAX 072-853-9669
携帯 090-9110-3355 Mail s-hayasi@cronos.ocn.ne.jp